
この度は『大仙さくら通り*TABEARUCO』にご参加いただき、誠にありがとうございます。シェア型書店 HONBAKO 代表の牧田と申します。
桜の花びらがいっぱいに舞い上がる堺の大仙通りを、着物を着て、食べ歩こうよ!という、HONBAKOの箱主さんと企画し、周辺の飲食店さん・企業さんにご協力をいただていて開催するイベントです。
「着物、着ないしなぁ」って方でも、もちろんOK!
桜いっぱいの「大仙さくら通り」を、無料で乗れる「自転車タクシー」が走ります。いつもの服装でお楽しみください♪
■オープニングセレモニー
ハニワ部長 登場♪
オープニングセレモニーは、HONBAKOのお店で開催♪当日の司会進行は“HONBAKO愛”に溢れた箱主さんおふたり。
堺市の公式キャラクター「ハニワ部長」をお招きして、箱主さんお手製の「くす玉」を割ってスタート♪素朴だけども華やかなオープニングにしたいです。
日時:4月1日(土)10:30~
場所:HONBAKO 1F
■チクロヴォーチェ presents
大仙さくら通りを自転車タクシーで巡ろう
桜の花びらがいっぱいに舞い上がる「大仙さくら通り」を、自転車タクシーが走ります♪乗車は誰でも無料です。普段なら、世界遺産 仁徳天皇陵や大仙公園までしか向かない足を、ちょっと西側まで向けてみませんか?
「大仙さくら通り」は桜に囲まれたとても素敵な通りで、知る人ぞ知るニッチなお店さんがたくさんあります♪ぜひ素敵な出逢いを見つけてください。
自転車タクシー[乗車無料]
日程:4月1日(土)、4月2日(日)
運航時間:11:00-17:00
※西側運行のみ。雨天中止
■長緒鬼無里さんとぶらり
仁徳天皇陵 おはなし散策ツアー
古代を愛する創作家、長緒鬼無里さんのお話を聞きながら、仁徳天皇陵までぶらりとお散歩♪古代の魅力を感じながら、春の大仙さくら通りを散策してみませんか?
日時:4月1日(土)13:00-14:30
集合場所:HONBAKO 1F
定員:10名
参加無料
◯ 当日スケジュール:
① 13:00 HONBAKOにて集合
②仁徳天皇陵までゆっくり散策
③仁徳天皇陵にてお話し・写真撮影
④大仙公園からHONBAKOまで散策
◯ ナビゲーター:長尾 鬼無里さん
「古代」を根幹のテーマとして、文章、イラスト、デザイン、プロダクト、動画、旅のプランニングなど、さまざまな表現をライフワークとされています。もちろん、HONBAKOの箱主さんでもあります。
WEBサイト >>
■知輪が贈る
堺の着物体験
歌人「与謝野晶子」が堺に住んでいた少女の頃をイメージした着物体験♪動きやすくて個性的なお着付けで、お手持ちのブーツやヒールでご参加いただけます。
日時:4月1日(土)8:00-12:00 着付け
4月2日(日)8:00-12:00 着付け
費用:5,500円(着物レンタル・着付)
事前予約:090-8483-5642
定員あり
■写真・お絵描き・俳句
さくらコンテスト
テーマは「大仙さくら通り」
写真・絵・俳句のどれでもOK
公園の景色、周辺のお店、地域で働く方々、桜がある風景など、あなたが思う『大仙さくら通り』をイメージして作品を投稿してください。
【応募方法】
①シェア型書店HONBAKOのアカウント
@honbako_cafeをフォロー
②大仙さくら通りをテーマにした作品をご自身のアカウントにて投稿
③ハッシュタグ「#たべあるこ」を必ずつけて投稿してください。
たくさんの応募をお待ちしています!
エントリーにつきましては、以下にご同意いただくことが条件となります。ご確認の上、エントリーをお願いします。
・応募作品の著作権は、応募者ご本人様に帰属します。ただし、主催者が本コンテスト事業の広報に限り、トリミングやデザイン処理加工などを行う可能性を含め、無償で利用できるものとします。
・本コンテストに参加したこと、または入賞したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、主催者は一切責任を負いません。
結果はこちら >>
■箱主さんイベント
さくらメッセージ
さくらに願いを書いて、「パワースポット」ってウワサのHONBAKOに貼ろう!
場所:HONBAKO 1F
■ガラガラ抽選会つき♪
ちびっこクイズラリー
イベント参加店舗さん、14店舗それぞれに「クイズのヒント」を散りばめます。各店舗に設置の「お散歩マップ」を片手に答えを集めよう!
君はいくつ答えられるかな?
クイズのヒントは店員さんに聞いてね♪
※ほどうをあるいて、しんごうをまもろう
期間:3月31日(金)17:00~4月2日(日)17:00
ガラガラ抽選会 会場:HONBAKO 1F
※お子さまが対象のイベントです。
■イベントゆるキャラ
たべあるこちゃん(仮称)デザイン大募集!!
当イベントのオリジナル“ゆるキャラ”大募集します!
インスタグラム「#たべあるこ」でエントリーしてね♪
【応募方法】
①シェア型書店HONBAKOのアカウント
@honbako_cafeをフォロー
②当イベントのオリジナル“ゆるキャラ”をご自身のアカウントにて投稿
③ハッシュタグ「#たべあるこ」を必ずつけて投稿してください。
たくさんの応募をお待ちしています!
エントリーにつきましては、以下にご同意いただくことが条件となります。ご確認の上、エントリーをお願いします。
・応募作品の著作権は、応募者ご本人様に帰属します。ただし、主催者が本コンテスト事業の広報に限り、トリミングやデザイン処理加工などを行う可能性を含め、無償で利用できるものとします。
・入賞した作品の著作権は主催者に譲渡されるものとし、トリミングやデザイン処理加工などを行う可能性を含め、該当作品を無償で利用できるものとします。
・本コンテストに参加したこと、または入賞したことに起因するいかなる損失、負債、被害、費用、その他の申し立てについて、主催者は一切責任を負いません。
結果はこちら >>
DAISUKIフォトスポット
仙公園の「DAISEN」モニュメントを「DAISUKI」に変えちゃう?
特製パネルを持って、映え写真を撮ろう♪
■前夜祭について
HONBAKOのお店で鏡割りを予定しています。もちろん参加は無料です。
箱主さんがたくさん集まって、箱主さんと箱主さん、箱主さんとお客さまの交流の場になったらいいなぁと考えています。
日時:3月31日(金)17:00~20:00くらいまで
場所:HONBAKO 1F
箱主さんが、箱主さんのために開催するマルシェ。大仙さくら通り*TABEARUCOは、HONBAKOの箱主さんの“智慧とチカラと愛”でできています。個性豊かで魅力あふれる箱主さんに、ぜひ逢いに来てください。
時間:11:00-16:30
場所:HONBAKO 3F シェアスペース
THE AU LAIT (テオレ)
主催:izmin
本箱:Organic-109
内容:アクセサリーや雑貨販売
プロヴァンスの白い風
主催:山本なな
本箱:Fun-11
内容:フランス式アロマとフェムケア体験
square lover
主催:權野麻希子
本箱:Seed-96
内容:手描きのブローチとハガキ、小作品販売
マルコのお店屋さん
主催:atelier_maruco
本箱:Organic-52
内容:ハンドメイド作品の販売
アトリエ彩の実
主催:城野真由
本箱:Organic-76
内容:ベンガラ染めを中心とした小物販売(手ぬぐい、ブローチなど)
あやとり屋さん
主催:コトノハ文庫
本箱:Organic-33
内容:あやとりワークショップ
PEANUTSフィギュア クピトイズ
主催:シュライヒフィギュアの専門店 クピトイズ
本箱:Organic-108
内容:スヌーピーフィギュアの販売
まるたけ商店
主催:武市和子(タケイチカズコ)
本箱:Organic-41
内容:パンダ中心のゆるい動物雑貨販売
krypton+clean&clearing雪正
主催:nao.si
本箱:Fun-05
内容:「タロット占い」と「おそうじやさんの作る雑貨石けん」販売
AI体験教室
主催:寺中晴紀
本箱:Organic-72
内容:プログラミング体験
あおい古書店
主催:なんでも体験団
本箱:Fun-22
内容:シルクスクリーンを体験しよう、キャンドルでイースターエッグを作ろう
カラーセラピー
主催:三村ひろ子
本箱:Seed-85
内容:カラーセラピー
HONBAKO恒例企画『本のバトン』
「いらないから手放す」のではなく、「いい本だから誰かに読んでほしい」
持ってきた本を「置いて帰るだけ」はNGです。
置いてある本を「持って帰るだけ」もNGです。
「やってみようかな」と思うだけで、少しあったかい気持ちになる『本のバトン』。ぜひ一度参加してみてください。
日時:4月2日(日)11:00-16:30
場所:HONBAKO 1F
住所 | 堺区四条通1-2 |
---|---|
かやくごはん・唐揚・カップわらびのセット:1,150円 | |
おすすめ |
○ビール、酎ハイ、ハイボール:450円 ○唐揚 5個:500円 ○青柚胡椒唐揚 5個:550円 ○赤柚胡椒唐揚 5個:580円 ○焼きそば:500円 |
営業時間 |
11:30~14:30 16:30~22:00 |
定休日 | 月曜日・火曜日(不定休) |
ご利用特典 | 1,000円以上お買い上げの方10%OFF |
住所 | 堺市堺区二条通1-2 |
---|---|
かやくごはん・唐揚・カップわらびのセット:1,150円(食堂酒場 凛 さんで販売) | |
おすすめ |
○カップわらび:380円 ○わらび餅ドリンク:500円~ ○たっぷりサイズ(きな粉):1,250円 ○ギフト3色わらび:1,730円 ○堺つぼ市製茶の宇治抹茶わらび:450円 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | なし |
ご利用特典 | 1,000円以上お買上げで100円引き |
住所 | 堺市堺区五条通り1-39 |
---|---|
かやくごはん・唐揚・カップわらびのセット:1,150円(食堂酒場 凛 さんで販売) | |
おすすめ |
○日替りランチ:1,000円 ○カレーうどん:800円 ○豚かつカレーうどん:1,200円 ○木の葉丼:780円 ○海老かつ丼:1,000円 |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 金曜、土曜日は定休日ですが、イベント中は休まず営業します。 |
ご利用特典 | 小さな自家製焼き菓子プレゼント |
住所 | 堺市堺区二条通2-18 |
---|---|
あいすくりん最中:250円 | |
おすすめ |
○芋けんぴ:540円 ○塩けんぴ:480円 ○ミレービスケット:195円 ○土佐の赤かつお:750円 ○ごっくん馬路村(ゆずジュース):180円 |
営業時間 | 10:00~18:00 |
定休日 | 水曜日・木曜日 |
ご利用特典 | 2,000円以上お買い上げでお米2合プレゼント |
住所 | 堺区大仙中町8-2 |
---|---|
ジェラート シングル:400円 | |
おすすめ |
○ジェラート ダブル:500円 ○ジェラート トリプル:600円 ○カフェ フロート:660円 ○マルゲリータ:1,080円 ○クワトロフォルマッジョ:1,730円~ ○アメリカーノ:400円 |
営業時間 | 11:30~21:00(L.O) |
定休日 | 月曜日 + 月二回火曜日 |
住所 | 堺市堺区百舌鳥夕雲町2-204 |
---|---|
お花見サンドセット:1,000円 | |
おすすめ |
○こふんバーガー (ポテトフライ、ドリンク付):1,450円 ○日々是好日[籠弁当] (食後のデザート、ドリンク付):1,900円 その他ケーキやあんみつ等カフェメニューもございます。 |
営業時間 |
平日 9:00~17:00 土日祝 9:00~18:00 |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌日) |
住所 | 堺市堺区大仙中町159番地 大仙公園いこいの広場 |
---|---|
おすすめ |
○BBQ ベーシックプラン:3,300円 ○BBQ 満足プラン:4,400円 ○BLTPサンド:500円 ○クラブハウスサンド:500円 ○マルゲリータ:1,300円 |
営業時間 |
平日 9時~18時 土日祝 9時~19時 ※BBQは共に11:00? |
定休日 | 月曜日(祝日の場合は翌火曜日) |
住所 | 堺市堺区五条通1-34 |
---|---|
出汁たまごサンド:702円 | |
おすすめ |
○自家製ベーコンと自家製タルタルサンド:529円 ○PANGUのやみつき唐揚げサンド:756円 ○ぷりぷり大海老のアボガドディップサンド:648円 ○自家製ローストビーフと自家製クリーミーマッシュポテトのサンド:756円 |
営業時間 | 11:00~ 売り切れ次第閉店 |
定休日 | 月曜日・木曜日・金曜日 |
住所 | 堺市北区百舌鳥赤畑町4丁261 |
---|---|
こふてら食べ歩きカップ(6個入り):200円 | |
おすすめ |
○土日限定!古墳のかたちのベビーカステラ「こふてら」:一袋 300円 ○さつま知覧鶏炙り焼き:530円 ○本日の鮮魚いろいろ ○旬のおばんざい:各300円 |
営業時間 | 17:00~23:00(日曜日は22:00まで) |
定休日 | 月曜日 |
ご利用特典 | 店内でお食事ご利用の方へドリンク一杯サービス |
住所 | 堺市北区百舌鳥赤畑町4-262 |
---|---|
たこ焼き(6個):440円 | |
おすすめ |
○とん平焼き:495円 ○焼きそば:550円 ○お好み焼き:550円 ○するめ天:418円 ○赤ウィンナー:308円 |
営業時間 | 17:00~22:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 堺市堺区百舌鳥夕雲町2丁228-1 |
---|---|
ランチタイム限定 サムズカレー三種あいがけ:1,100円 |
|
おすすめ |
○欧風牛スジカレー:950円 ○牛スジとキーマのあいがけカレー:1,100円 ○チキンとキーマのあいがけカレー:1,100円 ○サムズのタマゴサンド:700円 ○龍のたまご ベーコンのカルボナーラスパゲッティ:1,000円 |
営業時間 |
18:30~2:00 ランチ営業:土日祝 11:30~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
住所 | 堺市堺区二条通1-16 アイシステム工房 |
---|---|
お持ち帰り焼き立てパン オールモーニングサービス価格 |
|
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 年中無休 |
ご利用特典 |
ドリンク オール 50円OFF パスタ オール 100円OFF |
住所 | 堺市堺区二条通1-2 |
---|---|
うな玉大にぎり:500円 | |
おすすめ |
○お持ち帰り うな重[並]:1,080円 ○お持ち帰り うな重[上]:2,160円 ○うな重[並(半尾)]:1,700円 ○うな重[中(3/4尾)]:2,200円 ○うな重[上(1尾)]:2,600円 |
営業時間 |
11:00~14:00 17:00?20:00 |
定休日 | 不定休 |
住所 | 堺市北区百舌鳥赤畑町3-140-1 エイコビル1F |
---|---|
厚焼き玉子のサンドイッチ:500円 | |
おすすめ |
○W古墳セット(古墳シフォン&古墳カプチーノ):1,100円 ○オムライス:820円 ○ナポリタン:820円 ○カツカレー:1,050円 ○日替りランチ(コーヒー付き):1,000円 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 毎週水曜日、第4火曜日 |
ご利用特典 | 店内飲食の場合、合計金額からお一人さまごとに50円引き |
大仙さくら通り*TABEARUCOは、大仙地域の活性化、コミュニティの創出に加え、コロナによって分断された飲食店さんへの客足を少しでも戻したいという想いがあり開催されました。今回、イベント開催に際し、資金協賛いただいた企業様をご紹介させていただきます。何かでご縁が繋がり、地域がより魅力的な場所になっていけることを、主催者として切に願っております。(順不同)
やすらぎの介護 シャローム 様
ダスキン 大仙支店 様
阪和コンクリート工業株式会社 様
株式会社 永光舗装 様
有限会社 ゼネラルセキュリティ 様